たらこ君波予想が外れて、波が全く無い日。波が大きすぎて入れない日。どう過ごしたらいいだろう。
紅子さんせっかく時間をかけて来たのに、できないなんて連れないわねえ…。
アロハ!びる診療所(@biru_shinryoujo)です。
ノーサーフとは
波が全く無い状況。海面が平でサーフィンができない状態。
せっかくの休日の貴重な時間を使って
おとこのこ今日は、どんな波に乗れるかな?
初心者リーマン君この前よりもいいライディングをしたい!
とワクワクした気持ちを胸にサーフィンに来たはいいけど波がない。
初心者リーマン君大人の俺が言っちゃいけないけど、運転の時間ぶっちゃけ無駄。
おとこのこもう1日の予定が台無しだよ。
と世界の終わりではないかと言うほど落胆してしまうのも無理はありません。
今回は、波が無い日を有意義に過ごすためのアクションプラン
サーフィンは波に乗るのが全てじゃない
ノーサーフ対策①サーフショップを訪れる
オーナーサーフスポットの近くに来たなら、ショップに顔を出すといいよ。
グッズ調達
たらこ君最近なんだか良いライディングができないんだ。
オーナー新しく入ったこれなんか、たらこ君のボードに合うんじゃないかな?
波に思ったように乗りこなせない日が続くようであれば、新たなサーフィン用品を求めてショップを訪れるのが良いでしょう。
オーナーさんに相談すれば、自分のボードに最適な組み合わせを選んで貰うことができます。
サーフィンが上達しない原因は、練習量だけでは無いかもしれません。
実現可能な限りボードに合った最適な組み合わせを選択することで、自分の上達を妨げる要素を最大限に取り除くことができます。
情報収集
オーナーここの海は最近地形が悪くて波が立ちにくいんだよね。
ベテランさん隣の海に行った方が、波あると思うんやけどな。
サーフショップでは、オーナーさんを始め多くのサーファーとの出会いがあります。
その中で、サーフスポットやサーフィン用品の情報を得ることができます。
もしかすると、目的地の海では波が無いけど、近くの海で波が立っていることをベテランさんから教えて貰うことが出来るかもしれません。
普通であれば、”サーフィンできない一日”を過ごすはずが、ショップを訪れたことで”サーフィンできる一日”に変わるかもしれません。
交流
ベテランさん最近、自分めっちゃ練習しとるなあ。もし良ければシークレットスポット案内したろか?
サーファーとの交流は、サーフショップから始まることが多いです。
中でも、自分のよく使うサーフスポットのローカル(地域の)サーファーと交流することで、ローカルしか知らないスポットやローカルポイントでのサーフィンができる機会が得られるかもしれません。
サーフショップでグッズの調達とサーファーとの交流をしよう。
ノーサーフ対策②周辺を散策
BCMを手に入れよう
ベテランさんサーファーが絶対に読んでおくべき雑誌は、BCMやで。
BCMとは
通称ビーチ・コーミング・マガジン。
日本全国のサースポットの紹介とそれぞれのスポットの周辺の飲食店やショップがまとめられている。サーファーの求める情報がギュッと詰まった痒いところに手が届く雑誌。
どこで手に入る?
サーフショップなど
サーフスポットの付近にあるお店
料金は?
フリーペーパー(無料)
BCMのピックアップを訪れよう
サーフスポット毎に周辺のお店など
時間があるときに訪れたいスポットを
ピックアップし、紹介されている。
BCMを利用して、サーフスポット周辺で楽しもう。
避難経路確認
散策するとともに、緊急時の避難経路の確認をしておこう。
ハザードマップの確認
・市役所で調達
サーフスポット周辺の市役所に時間が空いたときに訪れよう
・インターネットで確認
サーフスポットの看板を確認
それぞれのポイントで、海抜○mといった避難喚起の看板が見受けられており、高台への避難経路もイラストで示されていることが多い。
自分がよく使うポイントで、看板を探し経路を確認しておくのも大切。
最近は地震が相次ぎ起こっています。南海トラフ・首都直下型と予測される大地震に備えましょう。
空いた時間で命を守る対策を!
ノーサーフ対策③波予想のフィードバック
たらこ君波予想外しちゃったあ。悔しいなあ。
ベテランさん只々、悔しいと思うのは簡単やけど、何で外してしまったかを考えることで次につながるで。
波予想の精度を上げて、次の良い波との出会いに備えよう。
波予想アプリでフィードバック
波予想アプリを使用して予想していた場合はアプリの何の指標を使って予測をしたのかを振り返ろう。
びる診療所が使っている、BCM波情報アプリ上での予測方法
・週間波予想
→未来日5日間の波高が簡易的にわかるようになっています。
・WAVEシミュレーター
→スポット毎の波の高さ・風向き・波の向き・気象が図式とグラフによって表示されます。
・タイド
→1日の潮の満ち引きが時間毎にわかる、潮見表。
週間波予想をチェックしてサーフスポットを厳選
ウェーブ・シミュレーターとタイドで時間毎の海の様子を確認し
日付と時間を決めてからスポットを訪れるようにしています。
サーファーからフィードバック
サーフィンをした後は、サーフスポットに寄ってオーナーさんやベテランさんと会話をする中で、どんな方法で波予想をして海に来たのかを聞いてみよう。
びる診療所自分の方法に足りないものは取り入れることで、予想の精度も上がります。
次回の作戦に活かそう
波予想アプリの指標やサーファー達からもらったフィードバックを活かして、次回の予想の質を高めよう。自分の使うサーフスポットが面する方角と波や風の向きが合わなかったり、波の大きさが足りなかったり原因は様々です。
失敗を重ねて、求める波に出会うための努力をしよう。
ノーサーフ対策④インプット
たらこ君サーフィンができないけど、いい天気なんだよな。
ベテランさんいい天気で自然も豊か。こんな中なら新たな発見に出会えるかも知れへんで?
良い環境で良い学びを。サーフスポットは教育にも最高な場所。
波の音を聞いて贅沢にインプット
サーフスポットは、自然に囲まれた田舎にあることが多く、海は勿論、山の草木が目に入る景観が優れた場所が多いです。静かに時間が流れ、自分と対話をしたり、学問に触れるのも良いでしょう。
びる診療所おすすめインプット
読書
空気の良い自然いっぱいの場所で、波の音をBGMに小説やエッセイに触れるのはとても想像力が掻き立てられます。
夏と自然と不思議な登場人物達。ファンタジーとサスペンスの一見相容れないような内容に、先が気になる伏線とどこかノスタルジーも感じられる芸術的な一作。
・7つの習慣(著:スティーブン・コビィー)
物事を成功に導く7つの習慣があるらしい。その習慣を実践すればサーフィンでも看護師でも、人間関係も全て上手くいく。実践は難しくても先ずは、良い習慣について理解するもよし。
・夏の庭(著:湯本香樹実)
子供達が選んだ夏休みの過ごし方は、死んだ人間を見ること。1人暮らしの老人がいる。彼が死ぬまでの時間を観察しよう。子供と老人の関わり、豊かな自然が感じれる感動の一作。
一度触れたことのある作品に環境を変えて改めて触れるのも、新たな発見や学びに繋がる一つのきっかけ。
映画
スマホさえあれば映画が見れる時代。どこで見るのも自由なのであれば、潮風を浴びながら自然の中を映画館に選択しよう。
子供達の一夏の大冒険。大自然の中で友情を育む姿、成長する姿から学びを得よう。
・ITそれが見えたら終わりPart1&2
この町は呪われている?子供の行方不明者が相次ぐ中で立ち上がったのは、7人のいじめられっ子達。夏の暑さに負けないヒヤッとしたい人は必見。怖さよりも多くの学びを得られる作品です。
サメによって片腕を無くしたプロサーファー、べサニーハミルトンの伝記映画。生きる伝説に触れて、サーフィンの活力に繋げよう。
SNS
今でこそ浸透したインターネット。良い情報に触れて、代わりに自分の持つ良い情報を提供しよう。その中でSNS(ソーシャルネットワークサービス)はピッタリなツール。
140文字以内で自分の思いや、役立つ情報をギュッとまとめて共有しよう。
自分の中の溢れる気持ちや知識を限りある文字数に要約することで頭の整理に繋がる。
自分のデータフォルダにだけ寝かしておくのは勿体無い景色や一瞬を共有して、見ている人に笑顔や感動を与えよう。
画像を編集することで、文字の情報や感想も伝えることができる。思い出の共有にもピッタリ。
10分までの動画を投稿しよう。自分の考えやスピーチなどを共有するのにピッタリ。
ランダムに選ばれた100人以上の人に届くので、様々な人に出会うことができる。
思いがけない出会いが、サーファーライフに舞い降りるかも。
ノーサーフ対策⑤ビーチで過ごす
たらこ君頭を使うのは苦手だし、疲れちゃうんだよね。
ベテランさんそれなら、ビーチでできるアクティビティに挑戦してみたらどうや?
ピクニック
砂浜にベンチとテーブルを出して、食事をするだけで味わえる、気持ち良い一時。
・コールマン レイチェア
→3段階のリクライニングが可能な折りたたみ簡易チェア。優雅なピクニックにもってこい。
・ロゴス ファミリーテーブル
ヨガ
ビーチでするのもいいけど、波がない海でもSUP(スタンドアップ・パドル・ボード)を使用したSUPヨガはピカイチ。YouTubeを利用して、身体と心を整えよう。
数分間でできる、ヨガをMariko先生が教えてくれます。動画毎に身体のどの部位に効くヨガなのか、分かれているので自分の気になる箇所に効くものを選んで実践するのがおすすめ。
デイキャンプ
ピクニックをしたのなら、テントを張ってデイキャンプで寛ぐのもいいかも。テントが面倒ならコットを利用すれば、ビーチで寝そべることができます。
コールマン テント ツーリングドーム(1〜2人)
名前の通り2人でツーリングに行く時にピッタリ。設営も簡単で、気軽にデイキャンプが行えます。2〜3人の定員で紹介されていることが多い印象ですが、荷物を考えると1〜2人での利用が妥当な広さです。
コールマン テント タフワイドドーム(1〜4人)
びる診療所はこのテントを使用しています。サーフィンなど荷物が多いアクティビティなどで使用すると、テント内の容量も多いため荷物もテント内に収納することができます。デイキャンプと言わず、泊まりたくなる快適さです。
WAQ2WAYフォールディングコット
ベンチにもベッドにもなる優れもの。2WAY使用で高さが変えられるので、キャンプにピッタリ。夏だけでなく冬キャンプでは、床で寝るよりも暖かさが確保されるのでおすすめです。
ビーチクリーン
最近、ウミガメの死体が座礁しているのを発見しました。もしかするとプラスチックごみを海藻と間違えて飲み込んだのかも…。今でこそ環境を考えるようになってきましたが、まだまだゴミは尽きない一方です。
普段楽しませてくれているビーチを綺麗にして感謝の気持ちを示そう。
丈夫で繰り返し利用できるビーチクリーン用ゴミ袋です。イラストレーター花井雄介さんがデザインしたポップで可愛くビーチクリーンの活力になること間違えなし。
ゴミ拾い用トング MAGIP
ゴミ拾いに特化されて作られたトングです。従来つかみにくかった薄い紙や、濡れたり汚れたりしたものも楽々と持ち上げることができます。ビーチクリーンに欠かせないアイテム。
ワンハンドビーチクリーン
サーフィンを始め、海で遊んだ後に片手で拾えるゴミを拾って帰ってくる習慣。何事もコツコツと行うことで変化が生まれます。海に入っている人全員が行えば、見違えるほどに綺麗な海になることでしょう。
まとめ
波がない時もできることはある。先ずはビーチに行こう。
・対策①サーフショップを訪れる
波がないからこそ、新しいグッズと情報を仕入れて、新たな出合いをみつけよう。
・対策②周辺散策
周囲の寄り道スポットや避難経路を確認しよう。
・BCM(ビーチ・コーミング・マガジン)
→サーフスポットの付近のお店で手に入る。サーフィンに特化したフリーペーパー(無料の情報誌。スポット毎に付近のお店がまとめられてる。
・ハザードマップ
→市役所で手に入る、災害時に被害が及ぶ地域を予測した地図。津波の時に短時間で移動できる極力被害が少ない場所を知っておこう。ハザードマップポータルサイトで確認しよう。
・対策③波予想のフィードバック
何故、予測が外れたのかを分析して次に備えよう。
・波予想アプリを利用
・週間波予想
→未来日5日間の簡易的な波の大きさがわかる。
・WAVEシミュレーター
→スポット毎にある時点での波の大きさ、波の向き、風の向き、気象がわかる。
・タイド
→その日、一日の潮の満ち引きが一目でわかる潮見表。
・サーファーからフィードバック
→サーフショップに立ち寄ってサーファーと波予想について情報交換を行おう。
・対策④インプット
雄大な自然の中での学習は、贅沢極まりない。
・読書
・映画
・SNS
・対策⑤ビーチで過ごす
自然の中で心と身体を癒やすもよし、アクティビティに励むもよし。何よりも自然に感謝の心を忘れずに。
・ピクニック
自然の中で食べる食事は、2倍美味しく感じる。浜辺での優雅なひとときを。
・ヨガ
波がないなら砂浜は勿論、スタンドアップパドルボードを利用したSUPヨガもおすすめ!
・デイキャンプ
テントを張って、潮風を感じて贅沢に寛ぐのもビーチを堪能する一つの方法。
・ビーチクリーン
日頃、楽しませてくれる海に感謝を込めて恩返しを。サーファーはワンハンドビーチクリーンを意識しよう。
波予想アプリの指標の数値や情報をみて
おとこのこ明日は波予想が外れるかもしれないのに行くのは気が引ける…どうしよう。
と悩む暇があるならサーフィンの準備をして家を出ましょう。
せっかく海まで来たのなら、波が無くたってできることは沢山あるはずです。
少し立ち止まって考えると、素敵な休日を大自然の中で過ごすこと自体が、贅沢に感じますね。
どんなときも皆さんに素敵な時間が訪れることを願っています!
人生は冒険だ。今日も健康に!
では、また!